きくち地域直売所スタンプラリー 開催終了

開催期間:2017年10月14日 ~ 2018年1月14日(

菊池市、合志市、大津町、菊陽町の直売所・物産館11ヵ所(下記一覧参照)でスタンプラリーを開催します!
景品には県内有数の農業地帯である菊池地域でとれる新鮮な農産物や畜産物などをご用意!

スタンプラリーを完成させて豪華景品を当てよう!詳細は店舗備え付けの応募用紙をご覧ください。
各直売所では豊富な農畜産物を取りそろえ、皆さんのお越しをお待ちしています。ぜひご来店ください。

◆参加直売所一覧

・きくち観光物産館(菊池市)
・道の駅旭志・旭志村ふれあいセンター(菊池市)
・道の駅泗水・養生市場(菊池市)
・道の駅七城メロンドーム(菊池市)
・JA菊池きくちのまんま菊池店(菊池市)
・クラッシーノ・マルシェ(合志市)
・JA菊池きくちのまんま合志店(合志市)
・道の駅・大津(大津町)
・JA菊池大津とれたて市場(大津町)
・さんふれあ(菊陽町)
・JA菊池きくちのまんま菊陽店(菊陽町)

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「きくち地域直売所スタンプラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. ぐんま花の駅スタンプラリー

  2. くずまき高原スタンプラリー

  3. 地域の名所を巡る!天浜路ヘルシーウォーク

  4. 食の京都TABLEスマホスタンプラリー

  5. 冬のしもごう満喫スタンプラリー

  6. 俺たちのツール! 真夏のスタンプラリー!

  7. 2020蔵王温泉ミステリーハント~蔵王温泉千九百年のヒミツを追え~

  8. すみっコぐらし ハイウェイスタンプラリー

  9. ふなばし9路線鉄道スタンプラリー

  10. JR赤穂線沿線 デジタルスタンプラリー

  11. 山中湖ひとつきおくれのひなまつり

  12. 下北沢カレーフェスティバル2019

  13. 道の駅・シーニックカフェ+情報拠点 スタンプラリー2016

  14. 狛江カフェ散歩スタンプラリー

  15. とよかわ冒険スタンプラリー