しまなみ縦走2018 開催終了

開催期間:2018年3月24日 ~ 2018年3月25日(

「しまなみ縦走」は、自転車・歩行者道のある瀬戸内しまなみ海道の特色を生かし、広島県尾道市から愛媛県今治市間を結んだ約70kmの自転車歩行者道を舞台に、本州(尾道市)側、四国(今治市)側の他、途中の六つの島に設けたチェックポイント(全10か所)を「徒歩」または「自転車」で回るスタンプラリーです。

瀬戸内しまなみ海道の春の行事として定着してきました「しまなみ縦走」は、今回で21回目の開催となります。
2日間の開催日の中で、好きな時間に、好きな順序で、好きな場所から自由に参加できるイベントですので、皆様のご参加をお待ちしています。

■開催場所
①尾道 ONOMICHI U2 (尾道市)
②向島 立花臨海公園 (尾道市向島町)
③因島 尾道市因島フラワーセンター (尾道市因島重井町)
④生口島 サンセットビーチ (尾道市瀬戸田町)
⑤大三島 多々羅しまなみ公園 (今治市上浦町)
⑥大三島 しまなみの駅 御島(みしま) (今治市大三島町)
⑦伯方島 マリンオアシスはかた (今治市伯方町)
⑧大島 宮窪レンタサイクルターミナル(宮窪観光案内所) (今治市宮窪町)
⑨大島 吉海レンタサイクルターミナル (今治市吉海町)
⑩今治 サイクリングターミナル(サンライズ糸山) (今治市)

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「しまなみ縦走2018」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. 群馬あがつま ぐんまちゃんの思い出めぐりスタンプラリー3

  2. 横浜線 110周年記念スタンプラリー

  3. 真田幸村モバイルスタンプラリーin九度山2016

  4. 2020 滋賀ラーメンWAVE スタンプラリー3

  5. じょバス!!スタンプラリー

  6. 小樽のお店を食べて応援!テイクアウト de スタンプラリー

  7. 琵琶湖でつながる3館めぐりスタンプラリー

  8. かき氷食べ歩きスタンプラリー

  9. Fukushimaハルフェスinえきまえ2018

  10. いちごとみるくフェア スタンプラリー

  11. 立山町料理飲食業組合 スタンプラリー

  12. 高槻センター街「巨大アーケード展」記念スタンプラリー

  13. 東京メトロ×札幌市交通局 春行き 東西線南北線スタンプラリー

  14. わくわく周遊鉄道スタンプラリー

  15. 八溝山周辺 道の駅等を巡る「道の駅」スタンプラリー

  1. 武蔵野地域のうどん⽂化を体験しよう 「武蔵野地域をめぐる うどん…

  2. 日本全国「100年フードフォトスタンプラリー」

  3. TOKYOデザインマンホール デジタルラリー 2022

  4. はだのLINEでつながるデジタルスタンプラリー

  5. ♯エモい町 湯浅・広川えきからワクワクスタンプラリー

協会公式Twitter

スタンプラリー情報を毎日配信中♪
こちらからフォローいただけます(^^)
  1. マサラ―フェス・カレーラリー

    2023.12.04

  2. 山形どまんなか探訪スタンプラリー

    2023.12.04

  3. 吾妻線デジタル周遊スタンプ&謎解きラリー

    2023.12.04

  4. 岐阜・福井・滋賀 戦国にふれる3館周遊スタンプラリー

    2023.12.03

  5. 東大和西三重観光連盟 デジタルスタンプラリー

    2023.12.02

  6. 千葉県誕生150周年記念 3市周遊デジタルスタンプラリー

    2023.12.02

  7. グローバルゲート クリスマススタンプラリー

    2023.11.30

  8. むチューdeデジタルスタンプラリー 第三弾

    2023.11.30

  9. 田村市フットパス デジタルスタンプラリー

    2023.11.30

  10. 浅口よいとこ巡りスタンプラリー

    2023.11.24

おもてなし規格認証 2019

紅認証
omotenashi