ふるさといながわスタンプラリー 開催終了

開催期間:2018年4月7日 ~ 2018年12月20日(

猪名川町では、各イベントをポイントとしたスタンプラリー「ふるさといながわスタンプラリー」を開催します。条件を満たした方には、公開抽選会を実施した上で当選者に素敵な景品をプレゼント!ぜひご参加ください♪

対象イベント

1.いながわ桜まつり
日時:平成30年4月7日(土曜日)10時~16時
場所:町道原広根線
問い合わせ:いながわ桜まつり実行委員会(電話:072-766-3012)(猪名川町商工会)

2.健康福祉まつり
日時:平成30年6月3日(日曜日)10時~15時
場所:文化体育館
問い合わせ:健康福祉まつり実行委員会(電話:072-766-8700)(生活部 住民保険課)

3.ほたるの夕べ
日時:平成30年6月9日(土曜日)16時~20時40分(予定)
場所:ふるさと館
問い合わせ:ほたるの夕べ実行委員会(電話:072-766-8783)(地域振興部 参画協働課)

4.あじさいまつり
日時:平成30年7月上旬(予定)10時~15時
場所:大野アルプスランド
問い合わせ:地域振興部 産業観光課(電話:072-766-8709)

5.いながわ星まつり
日時:平成30年8月18日(土曜日)
場所:猪名川天文台
問い合わせ:
猪名川天文台(電話:072-769-0770)
地域振興部 産業観光課(電話:072-766-8709)

6.いながわまつり 屋外の部
日時:平成30年11月3日(土曜日・祝日)10時~16時
場所:総合公園
問い合わせ:
いながわまつり実行委員会(電話:072-766-8783)(地域振興部 参画協働課)

7.いながわまつり 屋内の部
日時:平成30年11月3日(土曜日・祝日)10時~16時
場所:生涯学習センター・文化体育館
問い合わせ:
いながわまつり実行委員会(電話:072-766-7400)(教育委員会 教育振興課 文化体育館)

8.国史跡多田銀銅山企画展
日時:平成30年10月下旬~平成31年3月下旬 9時~17時
※スタンプラリー対象期間は11月のみ
場所:多田銀銅山 悠久の館 ※休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)
問い合わせ:教育委員会 教育振興課 社会教育室(電話:072-767-2600)

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「ふるさといながわスタンプラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. かめや金券がもらえる! スタンプラリー

  2. 滋賀特選文化スタンプラリー

  3. 鶴ヶ島サフラン・スタンプラリー

  4. 中国みなとオアシスドライブスタンプラリー

  5. ひたちなか魚食(ウオーク)ラリー

  6. ネットワークルート166スタンプラリー

  7. やまがた景観物語スマホスタンプラリー

  8. 京成グループ×千葉中央ぐるっと!スタンプラリー

  9. なごやSDGsモバイルスタンプラリー

  10. 第14回沖縄そばスタンプラリー「そばじょーぐーへの道」

  11. 真間銀座会 おひなさま回遊スタンプラリー

  12. 北谷町まるごとスタンプラリー

  13. 復活! ソフトクリーム王国・竹田ドライブスタンプラリー

  14. 国分寺・府中クイズ&スタンプラリー

  15. ハローキティ ハッピーフライト さがして!みつけて!ウォンテッド!