BOSO JINJA RIDE STAMP RALLY 開催終了

開催期間:2018年4月28日 ~ 2018年12月31日(

この度、房総に鎮座する神社からサイクルツーリズムを盛り上げようと昨年12月に発足した、房総神社サイクルライド推進委員会では、JR東日本のサイクルトレイン「B.B.BASE」が4月28日(土)より安房鴨川駅まで延伸されるのにあわせて、サイクリスト向けのコンテンツとして「BOSO JINJA RIDE STAMP RALLY」をスタートすることになりました。
下記の通り、リリースいたしますので、報道各社の皆様方にも記事掲載等お願いしたく存じます。

1.企画名
BOSO JINJA RIDE STAMP RALLY(ボウソウ・ジンジャ・ライド スタンプラリー)

2.概 要
安房・夷隅地区の参加神社11社を自転車で巡拝し、各神社にあるスタンプを専用の台紙に押印していただきます。全ての神社のスタンプを集めると、記念品として巡拝完走証を差し上げます。

3.趣 旨
サイクリストの聖地である「しまなみ海道」は、島と橋がサイクリストたちにとって、一つのチェックポイントになっており、ある種の達成感を味わうことができます。
一方、地続きである房総半島の場合、神社がそのチェックポイントとしての役割を果たすことができるのではないか、という考えの下、房総をライドするサイクリストのみなさんに達成感を味わっていただき、また、鎮守の杜において心身ともに癒やされていただこうと本企画を計画、実施するに至りました。

4.参加手順
① 域内の各施設(※)・神社で配布されている、専用の台紙を手に入れる。
※:JR安房鴨川駅、道の駅にて配布予定
② 掲載されている参加神社を巡拝し、スタンプを押印していく。
③ 全てのスタンプを集めたら、台紙の★印の神社にて、巡拝完走証を受け取る。

5.参加神社
南房総市/ 岩井神社・瀧渕神社・下立松原神社・高家神社・莫越山神社
館山市 / 鶴谷八幡宮・安房神社
鴨川市 / 天津神明宮
勝浦市 / 遠見岬神社・瀧口神社・國吉神社

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「BOSO JINJA RIDE STAMP RALLY」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. だいすき大淀スタンプラリー2018

  2. 2018 夏休み生田緑地スタンプラリー

  3. 夏の丹波篠山をサイクリングで巡るモバイルスタンプラリー

  4. 阪神電車でスタンプを集めて神戸アンパンマンこどもミュージアム&モールへ行こう!

  5. 「週刊少年ジャンプ」with東京メトロスタンプラリー

  6. 食の回堂オンライン桑折

  7. 池上線でめぐる品川大田商店街“わ”スタンプラリー

  8. 北海カレー道2022

  9. みつせ高原キャンペーン

  10. 謎解き モバイルスタンプラリー

  11. 三園館連携スタンプラリーⅣ

  12. 第5回南区スタンプラリー

  13. 京丹波マルシェ LINEスタンプラリー

  14. KOCHI x KITKAT YUZU STAMP RALLY

  15. 梅グルメスタンプラリー

  1. 武蔵野地域のうどん⽂化を体験しよう 「武蔵野地域をめぐる うどん…

  2. 日本全国「100年フードフォトスタンプラリー」

  3. TOKYOデザインマンホール デジタルラリー 2022

  4. はだのLINEでつながるデジタルスタンプラリー

  5. ♯エモい町 湯浅・広川えきからワクワクスタンプラリー

協会公式Twitter

スタンプラリー情報を毎日配信中♪
こちらからフォローいただけます(^^)
  1. 浅口よいとこ巡りスタンプラリー

    2023.11.24

  2. 中央線「解」速 なぞ解きデジタルスタンプラリー~なぞパン職人か…

    2023.11.22

  3. YouTube埼玉うどん子TV観光スタンプラリー

    2023.11.21

  4. 炭鉄港スタンプラリー

    2023.11.21

  5. 第2回 大曽根周遊スタンプラリー

    2023.11.21

  6. 交通局×水道局×下水道局 デジタルスタンプラリー

    2023.11.21

  7. ATAMI ART GRANT 2023 湯巡りARスタンプラリー

    2023.11.19

  8. 北海道産ホタテ・海産物応援プロジェクト スタンプラリー

    2023.11.17

  9. 京の小豆まつり スマホスタンプラリー

    2023.11.17

  10. コロコロ×歴史館 歴史クイズ&スタンプラリー

    2023.11.17

おもてなし規格認証 2019

紅認証
omotenashi