県立ミュージアム・スタンプラリー 開催終了

開催期間:2018年7月12日 ~ 2018年12月30日(

恒例の県立美術館・博物館7館のスタンプラリー。今年は県政150周年ということで、充実しています。3館スタンプを集めた方には、150周年記念グッズ(オリジナル鑑賞ノート)等を、さらに4館目達成で各館オリジナルグッズ等を、さらに5館目達成で、各館共通招待券2枚と豪華賞品が当たる抽選エントリー資格がついてきます。
期間は本年12月30日まで。対象館は当館のほか、兵庫陶芸美術館、横尾忠則現代美術館、県立人と自然の博物館、県立歴史博物館、県立考古博物館、県立円山川公苑など。

当館のオリジナル館グッズは、7月7日から開幕の県美プレミアム「県政150周年記念  ひょうご近代150年~収蔵品でたどるひょうごのあちこち、150周年のあの時この時~」出品7作(川西英や金山平三ほか渋~いラインナップ)のシールのシートです。このイベントだけのために制作しましたので、ぜひゲットして下さい!

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「県立ミュージアム・スタンプラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. 釜石線全線開業70周年記念スタンプラリー

  2. 松本スイーツスタンプラリー

  3. JR鶴見線で巡る緑のスタンプラリー

  4. 関東考古学フェアスタンプラリー2022

  5. 再発見!赤塚地域の魅力 スタンプラリー

  6. 名店グルメスタンプラリー

  7. 立寄り湯 那須温泉周遊券&スタンプラリー

  8. 神石高原さとやまの食 めん料理 スタンプラリー

  9. 2022 しほろスタンプラリー

  10. 第27回 七夕遊山箱スタンプラリー

  11. ぶらり 湯らり スタンプらり~2016

  12. 北海道豆スタンプラリー2022

  13. 3社沿線クイズ&スタンプラリー 沿線散歩2017

  14. しほろ町をめぐろう!! どこでも!スタンプ☆ラリー

  15. 瀬波温泉スタンプラリー (2018-2019)

  1. 武蔵野地域のうどん⽂化を体験しよう 「武蔵野地域をめぐる うどん…

  2. 日本全国「100年フードフォトスタンプラリー」

  3. TOKYOデザインマンホール デジタルラリー 2022

  4. はだのLINEでつながるデジタルスタンプラリー

  5. ♯エモい町 湯浅・広川えきからワクワクスタンプラリー

協会公式Twitter

スタンプラリー情報を毎日配信中♪
こちらからフォローいただけます(^^)
  1. 香川県さぬきのまんなかデジタルスタンプラリー

    2023.12.06

  2. 三条カレーラーメン冬のスタンプラリー第3弾

    2023.12.06

  3. かさおかぐるっと博2023スタンプラリー

    2023.12.06

  4. ヨルノヨスタンプラリー2023

    2023.12.06

  5. マサラ―フェス・カレーラリー

    2023.12.04

  6. 山形どまんなか探訪スタンプラリー

    2023.12.04

  7. 吾妻線デジタル周遊スタンプ&謎解きラリー

    2023.12.04

  8. 岐阜・福井・滋賀 戦国にふれる3館周遊スタンプラリー

    2023.12.03

  9. 東大和西三重観光連盟 デジタルスタンプラリー

    2023.12.02

  10. 千葉県誕生150周年記念 3市周遊デジタルスタンプラリー

    2023.12.02

おもてなし規格認証 2019

紅認証
omotenashi