第9回沖縄そばスタンプラリー「そばじょーぐーへの道」 開催終了

開催期間:2019年10月1日 ~ 2020年2月29日(

今年も始まります。
第9回沖縄そばスタンプラリー「そばじょーぐーへの道」

そばじょーぐーにとって、年に一度のお楽しみ。
10月1日(火)から始まります。

今回の参加店舗は下記の通りです。
①伊豆味そば(本部町伊豆味1442)12月初旬オープン。
②守良屋スローヤー(名護市許田380)
③帆掛きそば(うるま市宇堅7番地)
④みよ家(嘉手納町嘉手納463-13)
⑤呑食処次男みーやー(沖縄市松本3-16-3)
⑥かねしろ商店(沖縄市泡瀬1-3-23)
⑦介そば(宜野湾市嘉数4-27-10)
⑧沖縄そば咲樹(宜野湾市我如古3-7-6)
⑨沖縄そば鶴亀(浦添市牧港4-47-3)
⑩ゆがふ家(浦添市伊祖1-11-21)
⑪お肉の店仲村(浦添市中西1-19-5)
⑫きんそば(那覇市首里平良町1-36-1)
⑬うちなぁ家泊店(那覇市泊3-12-14)
⑭すぅ~ぎぃ~じぃ(那覇市泊1-8-15)
⑮そば処大笑 (那覇市壺屋1-1-1)
⑯すば処月桃(那覇市寄宮3-10-1)
⑰下地そば(那覇市真地41)
⑱民芸食堂(与那原町与那原433)
⑲わらいそば(豊見城市字高安415)
⑳沖縄そば金太郎(南城市玉城字船越1197)
㉑うちなぁ家八重瀬店(八重瀬町東風平822-2)
㉒石の湯伊の前(八重瀬町字仲座270)

県内12市町村、22店舗参加しています。

特別枠で東京の沖縄そば屋さん
・沖縄そば食堂 海辺のそば屋(東京都立川市錦町1-5-25 やまそうビル1F)

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「第9回沖縄そばスタンプラリー「そばじょーぐーへの道」」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. ヤドンといっしょ!香川めぐり旅

  2. マル得 銀ぶらっと夏 クーポン券&スタンプラリー

  3. M78ウルトラすかがわ応援団 オリジナルスタンプラリー

  4. 桃谷『えき・まち』スタンプラリー

  5. 刀剣乱舞ー京の軌跡スタンプラリー 参

  6. 第8回たまプラーザ わくわくどうぶつスタンプラリー

  7. 丹波篠山直売所スタンプラリー

  8. 岡山カレー食べ歩きスタンプラリー

  9. 会津2018 手塚治虫キャラクタースタンプラリー

  10. 滋賀のお宝争奪! 国盗りスタンプラリー

  11. 中国5県ドライブスタンプラリー2022

  12. 集めて当てよう!「ポッキー」スタンプラリー

  13. 加賀藩ゆかりの地を訪ねる旅~金沢&富山県西部スタンプラリー

  14. 最上庄内観光スポットスタンプラリー

  15. いなべの茶っぷりんスタンプラリー

  1. 武蔵野地域のうどん⽂化を体験しよう 「武蔵野地域をめぐる うどん…

  2. 日本全国「100年フードフォトスタンプラリー」

  3. TOKYOデザインマンホール デジタルラリー 2022

  4. はだのLINEでつながるデジタルスタンプラリー

  5. ♯エモい町 湯浅・広川えきからワクワクスタンプラリー

協会公式Twitter

スタンプラリー情報を毎日配信中♪
こちらからフォローいただけます(^^)
  1. 加西ふーど記スタンプラリー

    2023.12.09

  2. 八ヶ岳そばと温泉めぐり2023-2024 スタンプラリー

    2023.12.07

  3. 第2回🍁長与温泉スタンプラリー

    2023.12.07

  4. いの生姜焼き街道スタンプラリー

    2023.12.07

  5. 福井県坂井・あわらエリアスタンプラリー in 東京

    2023.12.07

  6. ならしのデジタルスタンプラリー

    2023.12.07

  7. うめまる号で回遊 スタンプラリー

    2023.12.07

  8. 香川県さぬきのまんなかデジタルスタンプラリー

    2023.12.06

  9. 三条カレーラーメン冬のスタンプラリー第3弾

    2023.12.06

  10. かさおかぐるっと博2023スタンプラリー

    2023.12.06

おもてなし規格認証 2019

紅認証
omotenashi