歴史街道 歴史めぐりスタンプラリー 開催終了

開催期間:2019年9月1日 ~ 2020年5月31日(

歴史街道推進協議会では、近畿の歴史文化遺産の魅力を発信することにより、近畿エリアの周遊性向上および歴史文化に親しむ余暇づくりの企画として1994年より「歴史街道スタンプラリー」を実施してまいりました。本年、関西の五私鉄(近鉄、南海、阪急、阪神、京阪)と連携し、9月1日から新企画「歴史街道 歴史めぐりスタンプラリー」を下記のとおり実施いたしますので、ご案内申し上げます。

1.名 称 「歴史街道 歴史めぐりスタンプラリー」

2.実施体制 主 催 歴史街道推進協議会
  共 催 近鉄日本鉄道㈱、南海電気鉄道㈱、阪急電鉄㈱、阪神電気鉄道㈱、京阪電気鉄道㈱

3.実施時期 2019年9月1日(日)~2020年5月31日(日)

4.実施内容 近畿エリア各地に設置したオリジナルスタンプから6種類を集め、応募いただくことにより、全員に参加賞をお渡しするほか、抽選で賞品が当たる。
  但し、本企画から「歴史めぐり」として、時代を①古代~奈良時代、②平安~室町時代、③戦国時代~近代に3区分し、各時代区分でスタンプを2種類、計6種類を集める。
  (ex「歴史街道スタンプラリー」のときのように、京都周辺だけでスタンプを集めても、時代区分②平安~室町時代のスタンプばかりになり、完成しない。)

5.スタンプ 38種類のスタンプを、近畿24市町村58ヶ所に設置
  ※スタンプ設置場所の詳細に関しては、次ページを参照

6.応募方法 各時代区分で2種類、計6種類のスタンプが押印された応募用紙(パンフレットの応募用紙、または当協議会ホームページよりダウンロードした用紙)を「歴史街道iセンター」に持参する。もしくは「歴史街道推進協議会事務局」に郵送する

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「歴史街道 歴史めぐりスタンプラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. さんだ春のスタンプラリー

  2. 小松空港を楽しもう!! 夏休み親子2021 デジタルスタンプラリー!!

  3. カレーアイランド北海道スタンプラリー2024

  4. 第2回 GoGoあいらデジタルスタンプラリー

  5. 地域鉄道で行く!みりょくある関東の駅21選スタンプラリー第1回 神奈川・埼玉・山梨編

  6. 竹田・豊後大野・阿蘇 黒と赤の和牛街道スタンプラリー2023

  7. 河内の古民家めぐりスタンプラリー2019

  8. 三浦綾子ゆかりの地を巡る 北海道内スタンプラリー2024

  9. 宇治茶カフェスタンプラリー2018

  10. 昇龍道”あおはる”ドライブスタンプラリー

  11. 中札内村食の応援団のお店スタンプラリー

  12. まちかど博物館スタンプラリー

  13. おくのほそ道の風景地LINEスタンプラリー

  14. 鱈しょっつるスタンプラリー

  15. 茨木おいもグルメラリー