歴史街道 歴史めぐりスタンプラリー 開催終了

開催期間:2019年9月1日 ~ 2020年5月31日(

歴史街道推進協議会では、近畿の歴史文化遺産の魅力を発信することにより、近畿エリアの周遊性向上および歴史文化に親しむ余暇づくりの企画として1994年より「歴史街道スタンプラリー」を実施してまいりました。本年、関西の五私鉄(近鉄、南海、阪急、阪神、京阪)と連携し、9月1日から新企画「歴史街道 歴史めぐりスタンプラリー」を下記のとおり実施いたしますので、ご案内申し上げます。

1.名 称 「歴史街道 歴史めぐりスタンプラリー」

2.実施体制 主 催 歴史街道推進協議会
  共 催 近鉄日本鉄道㈱、南海電気鉄道㈱、阪急電鉄㈱、阪神電気鉄道㈱、京阪電気鉄道㈱

3.実施時期 2019年9月1日(日)~2020年5月31日(日)

4.実施内容 近畿エリア各地に設置したオリジナルスタンプから6種類を集め、応募いただくことにより、全員に参加賞をお渡しするほか、抽選で賞品が当たる。
  但し、本企画から「歴史めぐり」として、時代を①古代~奈良時代、②平安~室町時代、③戦国時代~近代に3区分し、各時代区分でスタンプを2種類、計6種類を集める。
  (ex「歴史街道スタンプラリー」のときのように、京都周辺だけでスタンプを集めても、時代区分②平安~室町時代のスタンプばかりになり、完成しない。)

5.スタンプ 38種類のスタンプを、近畿24市町村58ヶ所に設置
  ※スタンプ設置場所の詳細に関しては、次ページを参照

6.応募方法 各時代区分で2種類、計6種類のスタンプが押印された応募用紙(パンフレットの応募用紙、または当協議会ホームページよりダウンロードした用紙)を「歴史街道iセンター」に持参する。もしくは「歴史街道推進協議会事務局」に郵送する

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「歴史街道 歴史めぐりスタンプラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. 代官山ノエル キャンドルスタンプラリー

  2. スタンプラリー「しだみこちゃんとアカ・クロからの挑戦状」

  3. ホテルランチスタンプラリー

  4. 日本橋で日本をめぐるアンテナショップキーワードラリー

  5. 劇場版 夏目友人帳公開記念 東京メトロクロスワードラリー

  6. 知産志食 しりべしスタンプラリー 2017

  7. ~人生ゲーム55周年記念~京成線デジタルスタンプラリーin葛飾

  8. 東京メトロで食べさんぽ ふれあい街めぐり 湯島・根津

  9. HYDEゆかりの地を巡るデジタルスタンプラリー~#なんて素敵な和歌山なんでしょう~

  10. 東海道ヤギ・キタスタンプラリー

  11. 山・鉾・屋台行事スマホスタンプラリー

  12. アンパンマン列車スタンプラリー

  13. 鬼怒川温泉街中ARスタンプラリー2018

  14. 柏をあるこう Oak Walk 玉手箱スタンプラリー

  15. あじ彩ランチdeスタンプラリー

  1. 武蔵野地域のうどん⽂化を体験しよう 「武蔵野地域をめぐる うどん…

  2. 日本全国「100年フードフォトスタンプラリー」

  3. TOKYOデザインマンホール デジタルラリー 2022

  4. はだのLINEでつながるデジタルスタンプラリー

  5. ♯エモい町 湯浅・広川えきからワクワクスタンプラリー

協会公式Twitter

スタンプラリー情報を毎日配信中♪
こちらからフォローいただけます(^^)
  1. オープンミュージアム無料開放DAYデジタルスタンプラリー2023

    2023.10.03

  2. まちぷら海老名 デジタルポイントラリー

    2023.10.03

  3. ふくい農遊モバイルスタンプラリー

    2023.10.03

  4. デジタルスタンプラリー歴史文化財まち歩きinめぐろ

    2023.10.03

  5. 和牛のふるさと山陰キャンペーン

    2023.10.02

  6. 横浜が選ぶ!MTV RISING STAR ラリー

    2023.10.02

  7. 第20回・森の地図スタンプラリー

    2023.10.02

  8. 大糸線デジタルdeスタンプラリー

    2023.10.01

  9. ぐるっと そば処・農産物直売所スタンプラリー

    2023.10.01

  10. 大阪商店街めぐりデジタルスタンプラリー

    2023.09.29

おもてなし規格認証 2019

紅認証
omotenashi