伊豆花遍路 開催終了

開催期間:2015年11月1日 ~ 2016年3月31日(

「伊豆花遍路」ってなに?
伊豆花遍路は、季節の花を巡りながら、寺や仏像、土地の見どころを訪れ、「伊豆花遍路スタンプ手ぬぐい」にスタンプを押していくプログラムです。

写真左の「伊豆花遍路スタンプ手ぬぐい」を手に入れたら、伊豆花遍路スタンプ設置個所をめぐります。
スタンプ設置個所はお寺や神社、観光施設など。
スタンプを押す数も押す場所も指定がないので、すべてを巡ってもいいけれど、自分の行きたい場所だけ巡ってもOK!
スタンプ設置場所の周辺には、梅や桜、水仙、菜の花などお花を楽しめる名所がたくさんあるので、そういった場所と組み合わせながら自由に伊豆を巡り、手ぬぐいに自由にスタンプを押すことで、自分だけのオリジナル旅手帳をつくれます。

「伊豆花遍路スタンプ手ぬぐい」の紐をほどくと、こんな感じに!
てぬぐいのデザインもかわいいですし、そこにスタンプが押されることでさらに華やかになって素敵ですよね。
スタンプはその場所にちなんだオリジナルスタンプなので、開けば旅の想い出やメッセージがわいてきます。

旅する楽しさに加え、スタンプを押していく楽しさ。そして、想い出に残せる楽しさ!
いろんな楽しみがギュッとつまったプログラムなんです。

#スタンプラリー

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「伊豆花遍路」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. トキてつ×ほくほく×大糸線コラボラリー

  2. あしやを歩くスタンプラリー

  3. JR東日本×劇団四季『キャッツ』デジタルスタンプラリー

  4. 牛窓てくてくデジタルスタンプラリー

  5. 大分ジビエスタンプラリー

  6. 冬の魅力を探しに行こう 北海道スマホスタンプラリー

  7. 中央区千社札スタンプラリー

  8. ラムサール条約釧路会議30周年記念「スタンプラリー」

  9. まいられぇ岡山 神社仏閣を巡る スタンプラリー

  10. WakuWaku 344バエリアスタンプラリー

  11. #ENJOY OTSU QRスタンプラリー

  12. ふ湯タビ宮城スタンプラリー

  13. 県内JA農産物直売所スタンプラリー2019

  14. 名古屋市食べ残しゼロ協力店デジタルスタンプラリー 『ごちスタンプラリー』.

  15. 『映画 きかんしゃトーマス 大冒険!ルックアウトマウンテンとひみつのトンネル』公開記念 東京メトロスタンプラリー