五橋ラベルめぐりスタンプラリー 開催終了

開催期間:2020年5月25日 ~ 2021年12月20日(

ここ五橋文庫も酒井酒造のコーナーに、「五橋ラベルめぐりスタンプラリー」を企画しました。今回の企画のために彫られた「五橋」ラベルの篆刻印を集めてみませんか。

①本家松がねでは、3つあるロゴ印の中からお好きな印を押して、五橋文庫所蔵品の絵はがきのプレゼント付き。ここでは試飲(有料)もできます。

②錦帯橋を渡り、篆刻のできる美術館・五橋文庫で「左馬の五橋」のロゴ印を押して、入館料割引の特典付きで美術品の鑑賞をしませんか。8月25日までは「よみがえる絵師 狩野永琳の世界」、9月5日からは「明代の篆刻 独立性易禅師」の展示です。

③さらにお時間のある方は、錦川沿いに川下にへ向かい、酒井酒造で「五橋」のスタンプを押して、1000円以上購入の方にはミニ利き酒猪口プレゼント付き。ここでは、酒井酒造3代目が残した名酒「五橋」のロゴ印が待っています。

今回のスタンプラリーは、来年2021年12月20日まで有効となっており、1日ですべてを押さなくても大丈夫です。また、スタートはどこからでも可能なうえに、3か所どこでも特典を得られます。お好みのところからスタートでき、期間が長いので何度でもチャレンジでき企画となっています。

ただし、各所によって休館、休日が異なりますのでご注意ください。五橋文庫は水曜・木曜と展示替え日が休館です。酒井酒造は土曜・日曜・祝日がお休みですが、詳しくはホームページをご覧ください。

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「五橋ラベルめぐりスタンプラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. ねりあるきラリー

  2. 米粉スタンプラリー

  3. 七夕めぐりスタンプラリー

  4. ゆとりーとライン×あおなみ線コラボスタンプラリー

  5. ぐるっと満喫!伊勢熊野ドライブスタンプラリー

  6. 若狭路周遊モバイルスタンプラリー

  7. 立山黒部アルペンルート

  8. Four Thirds スタンプラリー

  9. 山陰ホーリーピークス

  10. 「うちの米はぎふの米」スタンプラリー

  11. 勝浦中央商店会 お買物デジタルスタンプラリー 2024春

  12. 第6回ごてんばパンフェスとスイーツまつり

  13. 東京メトロ・JR九州 長崎県ゆかりの地スタンプラリー

  14. 衣笠商店街 お買い物スタンプラリー

  15. 2024日光手打ちそばスタンプラリー