五橋ラベルめぐりスタンプラリー 開催終了

開催期間:2020年5月25日 ~ 2021年12月20日(

ここ五橋文庫も酒井酒造のコーナーに、「五橋ラベルめぐりスタンプラリー」を企画しました。今回の企画のために彫られた「五橋」ラベルの篆刻印を集めてみませんか。

①本家松がねでは、3つあるロゴ印の中からお好きな印を押して、五橋文庫所蔵品の絵はがきのプレゼント付き。ここでは試飲(有料)もできます。

②錦帯橋を渡り、篆刻のできる美術館・五橋文庫で「左馬の五橋」のロゴ印を押して、入館料割引の特典付きで美術品の鑑賞をしませんか。8月25日までは「よみがえる絵師 狩野永琳の世界」、9月5日からは「明代の篆刻 独立性易禅師」の展示です。

③さらにお時間のある方は、錦川沿いに川下にへ向かい、酒井酒造で「五橋」のスタンプを押して、1000円以上購入の方にはミニ利き酒猪口プレゼント付き。ここでは、酒井酒造3代目が残した名酒「五橋」のロゴ印が待っています。

今回のスタンプラリーは、来年2021年12月20日まで有効となっており、1日ですべてを押さなくても大丈夫です。また、スタートはどこからでも可能なうえに、3か所どこでも特典を得られます。お好みのところからスタートでき、期間が長いので何度でもチャレンジでき企画となっています。

ただし、各所によって休館、休日が異なりますのでご注意ください。五橋文庫は水曜・木曜と展示替え日が休館です。酒井酒造は土曜・日曜・祝日がお休みですが、詳しくはホームページをご覧ください。

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「五橋ラベルめぐりスタンプラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. 古墳パン巡りスタンプラリー「桃太郎からの伝言」

  2. もっと食べよう岡山! JA直売所スタンプラリー

  3. 第34回山都新そばまつり

  4. イケメンヴァンパイア×MOMI&TOY’S スタンプラリー

  5. カレーアイランド北海道スタンプラリー2015

  6. すながわスイートスタンプラリー2019

  7. 第3回JA香川県直売所スタンプラリー

  8. あさひの逸品スタンプラリー

  9. 大阪の恩人「五代友厚」スタンプラリー2020

  10. 鉄道むすめスタンプラリー2016 in東武鉄道

  11. 第4回 三瓶山温泉郷スタンプラリー

  12. Let’s Go! 丹沢・大山やまなみ登頂スタンプラリー

  13. 山形どまんなか探訪スタンプラリー

  14. みんなでつくる!TAMASHIMAベストショットスタンプラリー

  15. あわじ花へんろ 花の札所 スタンプラリー

  1. 武蔵野地域のうどん⽂化を体験しよう 「武蔵野地域をめぐる うどん…

  2. 日本全国「100年フードフォトスタンプラリー」

  3. TOKYOデザインマンホール デジタルラリー 2022

  4. はだのLINEでつながるデジタルスタンプラリー

  5. ♯エモい町 湯浅・広川えきからワクワクスタンプラリー

協会公式Twitter

スタンプラリー情報を毎日配信中♪
こちらからフォローいただけます(^^)
  1. 加西ふーど記スタンプラリー

    2023.12.09

  2. 八ヶ岳そばと温泉めぐり2023-2024 スタンプラリー

    2023.12.07

  3. 第2回🍁長与温泉スタンプラリー

    2023.12.07

  4. いの生姜焼き街道スタンプラリー

    2023.12.07

  5. 福井県坂井・あわらエリアスタンプラリー in 東京

    2023.12.07

  6. ならしのデジタルスタンプラリー

    2023.12.07

  7. うめまる号で回遊 スタンプラリー

    2023.12.07

  8. 香川県さぬきのまんなかデジタルスタンプラリー

    2023.12.06

  9. 三条カレーラーメン冬のスタンプラリー第3弾

    2023.12.06

  10. かさおかぐるっと博2023スタンプラリー

    2023.12.06

おもてなし規格認証 2019

紅認証
omotenashi