JR岩徳線 重ね押しスタンプラリー 開催終了

開催期間:2021年2月1日 ~ 2021年2月28日(

JR岩徳線利用促進委員会では,2021(令和3)年2月1日(月)から28日(日)までの間,JR岩徳線「重ね押しスタンプラリー」を開催します.

開催期間
2021(令和3)年2月1日(月)〜28日(日)

参加方法
(1)下記のスタンプ台紙配布場所でスタンプ台紙(応募ハガキ)を入手してください.
(2)スタンプ設置駅(4駅)のスタンプを集めて,カラフルな1枚の作品を完成させてください.
(3)スタンプ押印済みの台紙(応募ハガキ)に必要事項を記入して応募または以下のいずれかの窓口に持参すると,抽選で10名の方に下記の賞品がプレゼントされます.
 ●下松市企画政策課(下松市大手町3丁目3-3)
 ●周南市公共交通対策課(周南市岐山通1丁目1)
 ●岩国市地域交通課(岩国市今津町1丁目14-51)
 ※応募締切…2021(令和3)年3月12日(金)当日消印有効
 ※賞品の発送をもって,当選発表に代えさせていただきます.

スタンプ台紙配布場所
●岩徳線…岩国駅・玖珂駅・周防高森駅・徳山駅
●下松市役所総合案内
●周南市役所 1階 情報閲覧コーナー前
●岩国市役所案内所
●岩国駅観光案内所
※スタンプ台紙は2月1日(月)から配布開始です.
※いずれもなくなり次第,配布終了.

スタンプ設置場所
●岩国駅・徳山駅(6時〜23時)
●玖珂駅・周防高森駅(6時30分〜18時,平日のみ)
※スタンプは改札内に設置されます.
※詳しくは,イベントチラシ(PDFファイル)をご覧ください.

#鉄道スタンプラリー

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「JR岩徳線 重ね押しスタンプラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. NISEKO NOW! スタンプラリー

  2. 虎の巻スタンプラリー

  3. 藍のれんサイクルスタンプラリー「藍ポタ」

  4. みなみ北海道スタンプラリー2015

  5. 産業観光スタンプラリー2016

  6. どうなん道の駅レシートラリー2018

  7. あわらで買って当てようキャンペーン

  8. 古民家でおひな様🌸春のお出かけスタンプラリー

  9. もりおか中津川まち歩きスタンプラリー

  10. コロナに負けるな!”ドライブラリー2021春 in 関西”

  11. となみ野道の駅スタンプラリー

  12. 第4回黒グルメフェスタ

  13. 紅葉と温泉スタンプラリー

  14. デジタルフリーパスで回ろう‼ LovePiano×Izuko スタンプラリー

  15. 秦野名水デジタルスタンプラリー ひゃくねんのまもりがみ

  1. 武蔵野地域のうどん⽂化を体験しよう 「武蔵野地域をめぐる うどん…

  2. 日本全国「100年フードフォトスタンプラリー」

  3. TOKYOデザインマンホール デジタルラリー 2022

  4. はだのLINEでつながるデジタルスタンプラリー

  5. ♯エモい町 湯浅・広川えきからワクワクスタンプラリー

協会公式Twitter

スタンプラリー情報を毎日配信中♪
こちらからフォローいただけます(^^)
  1. アートに出会おう!スタンプラリー

    2023.03.29

  2. おだきゅう×かなちゅうデジタルスタンプラリー探検隊 相模原編

    2023.03.29

  3. 博士と てくてくスタンプラリー

    2023.03.29

  4. 地下鉄まちめぐり 駅デコバッグでスタンプラリー

    2023.03.26

  5. 福井城 重ね捺し御城印スタンプラリー

    2023.03.24

  6. 有楽町グルメスタンプラリー

    2023.03.24

  7. 利根運河ビリケンさんスタンプラリー

    2023.03.24

  8. 京田辺スマホでスタンプラリー2023

    2023.03.24

  9. はなのわデジタル de スタンプラリー

    2023.03.23

  10. 姫まつり スタンプラリー

    2023.03.22

おもてなし規格認証 2019

紅認証
omotenashi