つくし☆おとなり さ・ん・ぽ スタンプラリー 開催終了

開催期間:2016年5月1日 ~ 2016年11月30日(

今年も筑紫地区の文化施設を巡って抽選で賞品が当たる「スタンプラリー」を開催!
チケット半券と来館スタンプを集めて素敵な賞品をゲットしよう!

5月から11月の長期間です。
ぜひ、この機会に筑紫地区で開催されるイベントをご鑑賞ください!

参加方法
①対象の会館に設置している申込用紙をゲットする
②対象公演の半券を貼る
 ※対象公演はスタンプラリーマークが掲載されているイベントです。
 ※申込用紙の挟んでいる「半券対象事業一覧」でもご確認できます
③対象の会館に遊びに行って来館スタンプを押す(3館)
④応募用紙に必要事項を記入し対象の会館にある専用の応募箱に入れる

これで、応募完了です!

主催
筑紫野市文化会館、春日市ふれあい文化センター、大野城まどかぴあ
プラム・カルコア太宰府、ミリカローデン那珂川

その他
■対象の会館・応募用紙設置場所
筑紫野市文化会館、春日市ふれあい文化センター、大野城まどかぴあ
プラム・カルコア太宰府、ミリカローデン那珂川の筑紫地区5館

■賞品
特賞1本、各館賞20本(映画鑑賞券、チケット割引券ほか)

■当選者の発表
当選者の発表は商品の発送をもってかえさせて頂きます。

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「つくし☆おとなり さ・ん・ぽ スタンプラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. 第4回黒グルメフェスタ

  2. 四国・高知「道の駅」スタンプラリー

  3. あさひかわスイーツスタンプラリー2019

  4. 多摩ラーメンラリー2019

  5. ゆったり のんびり JR学研都市線デジタルスタンプラリー

  6. JR・阪急 in北摂スタンプラリー

  7. 高遠城址さくら祭り さくらスタンプラリー

  8. 瑞浪ボーノポークグルメスタンプラリー

  9. 親子の神社スタンプラリー&限定御朱印

  10. 【中止】第25回京都ミュージアムロード(スタンプラリー)

  11. カレーアイランド北海道スタンプラリー2020

  12. ひがし北海道クレインズ FLY AGAIN 鶴の恩返しスタンプラリー

  13. 目指せ!消防マスター~東京消防庁 消防署ラリー~

  14. ひらかぐマルシェ in Autumn スタンプラリー

  15. カレーラーメン スタンプラリー

  1. 武蔵野地域のうどん⽂化を体験しよう 「武蔵野地域をめぐる うどん…

  2. 日本全国「100年フードフォトスタンプラリー」

  3. TOKYOデザインマンホール デジタルラリー 2022

  4. はだのLINEでつながるデジタルスタンプラリー

  5. ♯エモい町 湯浅・広川えきからワクワクスタンプラリー

協会公式Twitter

スタンプラリー情報を毎日配信中♪
こちらからフォローいただけます(^^)
  1. まちなかアウトドアサーキット スタンプラリー

    2023.03.19

  2. 東北中央自動車道 利用促進 ドライブスタンプラリー

    2023.03.19

  3. 品川銭湯スタンプラリー2023

    2023.03.18

  4. 東武鉄道「春のお出かけスタンプラリー」

    2023.03.18

  5. あおなみ線沿線重ね捺しスタンプラリー

    2023.03.17

  6. 家康に続く道!例幣使道スタンプラリー

    2023.03.17

  7. 信州須坂「わくわく」ひなまつり 雛めぐりスタンプラリー

    2023.03.16

  8. えちご雪割草街道スタンプラリー2023

    2023.03.16

  9. 武蔵野地域のうどん⽂化を体験しよう 「武蔵野地域をめぐる うどん…

    2023.03.13

  10. 東海道ヤギ・キタスタンプラリー

    2023.03.13

おもてなし規格認証 2019

紅認証
omotenashi