絹の道めぐり旅 シルクっちを探せ!スタンプラリー 開催終了

開催期間:2016年10月15日 ~ 2017年1月8日(

関東経済産業局は「絹のみち広域連携プロジェクト」の一環で、上田市を含む関係自治体などと連携し「絹のみちスタンプラリー」を来年1月8日まで行っている。
  スタンプラリーは、絹関連地域の魅力発信、広域観光などを目的に、絹の関連施設12カ所と、高速道路サービスエリア(SA)4施設にスタンプを設置。
 プレゼントは抽選で、富岡製糸場の非公開・貴賓室などの案内が当たる特賞はスタンプ5個以上、上田紬のコースターなど各地の絹のグッズか車の玩具のいずれかが当たる「絹の道賞」「ネクスコ東日本賞」はスタンプ1個以上を集めて応募する。

 スタンプ設置場所は、上田市の旧常田館製糸場のほか、県内は須坂市の「ふれあい館まゆぐら」、安曇野市の「安曇野市天蚕センター」。
 群馬県は富岡製糸場など6カ所と高速道の横川SA(下り)、栃木県は2カ所と佐野SA(上り)、埼玉県は上里SA(上り)と高坂SA(下り)、茨城県は1カ所。

 応募台紙は各施設とインターネットからダウンロードできる。

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「絹の道めぐり旅 シルクっちを探せ!スタンプラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. たまNEWスタンプラリー

  2. R57開通記念ドライブスタンプラリー

  3. 堅山南風先生デジタルスタンプラリー

  4. KOFU×戦国BASARAスタンプラリー

  5. 東京駅一番街 冬のデジタルスタンプラリー

  6. 船小屋鉱泉足湯めぐりスタンプラリー

  7. とくとくスタンプラリー

  8. 花と食の回廊スタンプラリー

  9. 東葛を楽しむ!体験スタンプラリー

  10. 白石うーめん総選挙スタンプラリー

  11. サンリオ男子2周年記念スタンプラリー

  12. 六本木ヒルズ カレーグランプリ 2022

  13. 愛川町×宮ヶ瀬ダム ダムグルメスタンプラリー

  14. 丹波大納言小豆ぜんざいラリー

  15. いちかわ ふらり まち歩きスタンプラリー

  1. 武蔵野地域のうどん⽂化を体験しよう 「武蔵野地域をめぐる うどん…

  2. 日本全国「100年フードフォトスタンプラリー」

  3. TOKYOデザインマンホール デジタルラリー 2022

  4. はだのLINEでつながるデジタルスタンプラリー

  5. ♯エモい町 湯浅・広川えきからワクワクスタンプラリー

協会公式Twitter

スタンプラリー情報を毎日配信中♪
こちらからフォローいただけます(^^)
  1. 姫まつり スタンプラリー

    2023.03.22

  2. GREENIA×Fischer’s アスレチックスタンプラリー2023

    2023.03.22

  3. 町田 さくらさんぽスタンプラリー

    2023.03.22

  4. 電車・バスで出かけよう! 春の豊田お城お城巡りスタンプラリー

    2023.03.22

  5. かなしき デブ猫ちゃん マルといく 五国巡礼スタンプラリー

    2023.03.22

  6. ピーターパン 春のわくわくスタンプラリー

    2023.03.22

  7. ビオトピア 第1回 サイクル スタンプラリー

    2023.03.22

  8. まちなかアウトドアサーキット スタンプラリー

    2023.03.19

  9. 東北中央自動車道 利用促進 ドライブスタンプラリー

    2023.03.19

  10. 品川銭湯スタンプラリー2023

    2023.03.18

おもてなし規格認証 2019

紅認証
omotenashi