しぶさわくん×駅街かける 東京メトロスタンプラリー 開催終了

開催期間:2021年4月16日 ~ 2021年5月16日(

このスタンプラリーは、東京メトロ線内で2024年に新紙幣の顔となる予定の渋沢栄一氏と関わりのある飛鳥山邸宅跡などの付近の駅(4駅)を巡りながら渋沢栄一氏を感じていただけるスタンプラリーです。全4駅のスタンプを集めていただくと、達成賞として先着1,500名様にしぶさわくん×駅街かけるオリジナル缶バッジとメトログッズをプレゼントいたします。達成賞引換場所は北区王子の「渋沢×北区 青天を衝け 大河ドラマ館」に隣接する飛鳥山観光案内所です。しぶさわくんは渋沢栄一氏をもとに東京北区観光協会で作成したオリジナルキャラクターです。駅街かけるは東京メトロが大好きな少年で、今後も東京メトロの魅力を皆様にお伝えしていく、東京メトロのキャラクターです。2人のキャラクターがコラボレーションし、沿線地域の魅力を発信してまいります。

スタンプ設置駅
(1)上野駅   (銀座線・日比谷線)  昭和通り側 地上ゆき エレベーター付近
  〇渋沢栄一氏は日本で最初の地下鉄「上野~浅草」間の建設に協力しました。
(2)日比谷駅  (日比谷線・千代田線) 駅事務室付近
  〇渋沢栄一氏は帝国劇場の開業に尽力しました。
(3)茅場町駅  (日比谷線・東西線)  駅事務室付近
  〇渋沢栄一氏らの出願により、1878年兜町に「東京株式取引所」が誕生しました。
(4)王子駅   (南北線)       駅事務室付近
  〇近代日本経済の基礎を作った渋沢栄一氏は王子飛鳥山に邸を構えていました。

#鉄道スタンプラリー

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「しぶさわくん×駅街かける 東京メトロスタンプラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. ちゅうおうスタンプラリー2024

  2. 歩こうNIIGATA大作戦ウォーキングイベントスタンプラリー

  3. FIGHT10 スタンプラリー

  4. みたか太陽系ウォーク2017スタンプラリー

  5. 白山温泉郷スタンプラリー

  6. バス・スタンプラリー2016

  7. 明礬温泉 お地蔵様のスタンプラリー

  8. #西北GOスタンプラリー

  9. 川内村フットパス(満福コース)デジタルスタンプラリー

  10. レストラングルメスタンプラリー

  11. ~東京・中央区をまち歩き~中央区スタンプラリー第3弾

  12. 河内長野 キャッシュレス スタンプラリー

  13. 町工場メシ&銭湯を巡るスタンプラリー

  14. あわじ旅すごろくスタンプラリー

  15. ながのファンくらぶスタンプラリー