AEL(あえる)ネット環境学習スタンプラリー 開催終了

開催期間:2021年6月15日 ~ 2022年2月23日(

 愛知県では、県民の皆様に楽しく環境の大切さについて学んでいただくため、県内の環境学習施設等で構成する愛知県環境学習施設等連絡協議会(略称:AEL(あえる)ネット)に加盟する施設等と連携して、「AELネット環境学習スタンプラリー」を今年度も開催します。
 スタンプラリー参加施設への来館、講座・イベントへの参加により、スタンプを3個以上集めて応募いただくと、抽選で図書カードなどの記念品をプレゼントします。 
 「紙版スタンプ帳」のほか、スマートフォン等を使用してQRコード※を読み取り、スタンプを集める「電子スタンプ帳」も用意しています。
 この機会に是非多くの施設を訪れていただき、自然・エネルギー・ごみ・水環境などの様々な分野について楽しく学んでください。

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「AEL(あえる)ネット環境学習スタンプラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. 岡山カレー食べ歩きスタンプラリー

  2. まほうのしまの だいぼうけん スタンプラリー

  3. トキてつ×ほくほく 駅スタンプラリー2019

  4. かわさきアジアンフェスタスタンプラリー

  5. 大師線スタンプラリー

  6. PLAYFUL SUMMER 全館スタンプラリー

  7. ラジオ日本 神奈川レジャースポットスタンプラリー

  8. 大阪の恩人「五代友厚」スタンプラリー2020

  9. 関ケ原歴史ミュージアム周遊ラリー

  10. edatomoスタンプラリー

  11. 映画「羊の木」 スタンプラリー

  12. カードキャプターさくら さくらとおでかけスタンプラリー

  13. かごしま世界遺産デジタルスタンプラリー

  14. 重ねおし べるーにゃスタンプラリー

  15. 雫石町農産物提供店スタンプラリー

  1. 武蔵野地域のうどん⽂化を体験しよう 「武蔵野地域をめぐる うどん…

  2. 日本全国「100年フードフォトスタンプラリー」

  3. TOKYOデザインマンホール デジタルラリー 2022

  4. はだのLINEでつながるデジタルスタンプラリー

  5. ♯エモい町 湯浅・広川えきからワクワクスタンプラリー

協会公式Twitter

スタンプラリー情報を毎日配信中♪
こちらからフォローいただけます(^^)
  1. 成田市×歌舞伎 デジタルdeスタンプラリー

    2023.06.08

  2. めぐりんデジタルスタンプラリー『知多牛食べりんキャンペーン』

    2023.06.08

  3. 北海道ソフトクリームラリー

    2023.06.07

  4. 兵庫テロワール旅 デジタルラリー

    2023.06.07

  5. 三英傑のへきなん推し巡りスタンプラリー

    2023.06.05

  6. 玉造温泉街歩きスタンプラリー

    2023.06.05

  7. 小倉トースト スタンプラリー

    2023.06.02

  8. おくのほそ道の風景地LINEスタンプラリー

    2023.06.02

  9. 知床トコさんスタンプラリー 2023グリーンシーズン

    2023.06.02

  10. やまがたおとなりさん周遊ドライブスタンプラリー

    2023.06.01

おもてなし規格認証 2019

紅認証
omotenashi