JR美祢線駅印の旅 開催終了

開催期間:2021年10月1日 ~ 2022年2月28日(

JR美祢線駅印の旅(スタンプラリー)は、平成22年7月の豪雨災害で全線不通となったJR美祢線の運転再開から本年9月26日をもって復旧10周年を迎えることを記念して、JR美祢線利用促進協議会が実施するものです。

全14種押印した人は、記念品(JR美祢線復旧10周年記念のフレーム切手、レトロ切符、記念乗車証)をプレゼントします。ただし、記念品は数量限定(先着順)となります。

詳細は下記の「詳しい情報をみる」からご確認ください!

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「JR美祢線駅印の旅」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. ぐんま花の駅スタンプラリー

  2. しましま日和2018秋 スタンプラリー

  3. 探せ!きかんしゃトーマス スタンプラリー

  4. 阪神電車で行く 駅と酒蔵巡りスタンプラリー

  5. ひがしむらやま観光御朱印帳スタンプラリー

  6. あら!えぇ!ふちゅ~ に むちゅ~ スタンプラリー

  7. いさ鉄「印スタ」ラリー

  8. 京成×京王×京急 電車で行く 第六回 大本山“重ね捺し”スタンプラリー

  9. ぐるっと満喫!ドライブスタンプラリーⅢ in 指宿、南九州、大隅

  10. 【復活】動物と植物のつながりクイズスタンプラリー

  11. ゆかりの刀剣神社・博物館スタンプラリー

  12. ~滋賀・びわ湖をがっつり巡ろう~ ぐるっと博スタンプラリー

  13. 縄文×NFT デジタルスタンプラリー

  14. 鈴カレースタンプラリー2018

  15. おおさか生物多様性スタンプラリー

  1. 武蔵野地域のうどん⽂化を体験しよう 「武蔵野地域をめぐる うどん…

  2. 日本全国「100年フードフォトスタンプラリー」

  3. TOKYOデザインマンホール デジタルラリー 2022

  4. はだのLINEでつながるデジタルスタンプラリー

  5. ♯エモい町 湯浅・広川えきからワクワクスタンプラリー

協会公式Twitter

スタンプラリー情報を毎日配信中♪
こちらからフォローいただけます(^^)
  1. 首都高PAをドライブでめぐる!重ねおしスタンプラリー

    2023.12.10

  2. もりやまルーツ旅~文化財スタンプラリー~

    2023.12.10

  3. 加西ふーど記スタンプラリー

    2023.12.09

  4. 八ヶ岳そばと温泉めぐり2023-2024 スタンプラリー

    2023.12.07

  5. 第2回🍁長与温泉スタンプラリー

    2023.12.07

  6. いの生姜焼き街道スタンプラリー

    2023.12.07

  7. 福井県坂井・あわらエリアスタンプラリー in 東京

    2023.12.07

  8. ならしのデジタルスタンプラリー

    2023.12.07

  9. うめまる号で回遊 スタンプラリー

    2023.12.07

  10. 香川県さぬきのまんなかデジタルスタンプラリー

    2023.12.06

おもてなし規格認証 2019

紅認証
omotenashi