再発見!赤塚地域の魅力 スタンプラリー 開催終了

開催期間:2022年2月2日 ~ 2022年3月31日(

「自然と歴史と文化の里・赤塚」は、見どころがいっぱい。施設を巡って、スタンプをゲットしましょう!

スタンプ設置施設(下記)を巡って、スタンプを集めてください。すべて集めた方には、記念品をプレゼントします。(スタンプの台紙は、スタンプ設置施設に置いてあるほか、下記よりダウンロード・印刷のうえご使用ください。)

スタンプ設置施設
1 郷土資料館
2 美術
3 赤塚植物園
4 郷土芸能伝承館

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「再発見!赤塚地域の魅力 スタンプラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. TAKAO 山モリ!フェス 2016

  2. 信州とあそぼ!ミュージアム・スタンプラリー2018

  3. MUROTOくじらリー

  4. 札幌シーニックバイウェイ スタンプdeビンゴラリー2016

  5. 武相宿場通行手形スタンプラリー

  6. 奥利根名水MEGURIスタンプラリー

  7. 刀剣乱舞ー京の軌跡スタンプラリー 参

  8. ぐるっと白山プラチナルート フォトジェニックスタンプラリー

  9. 福山駅前 飲食店スタンプラリー2018

  10. ミュージアム88カードラリーin四国

  11. あらたま窯元めぐり

  12. 南三重バイク旅 モバイルツーリングスタンプラリー

  13. 集めて当てよう! ぐるっと富士山 スタンプラリー

  14. 栗橋まちめぐりスタンプラリー

  15. ちはやふるin府中 重ね押しスタンプラリー

  1. 武蔵野地域のうどん⽂化を体験しよう 「武蔵野地域をめぐる うどん…

  2. 日本全国「100年フードフォトスタンプラリー」

  3. TOKYOデザインマンホール デジタルラリー 2022

  4. はだのLINEでつながるデジタルスタンプラリー

  5. ♯エモい町 湯浅・広川えきからワクワクスタンプラリー

協会公式Twitter

スタンプラリー情報を毎日配信中♪
こちらからフォローいただけます(^^)
  1. 加西ふーど記スタンプラリー

    2023.12.09

  2. 八ヶ岳そばと温泉めぐり2023-2024 スタンプラリー

    2023.12.07

  3. 第2回🍁長与温泉スタンプラリー

    2023.12.07

  4. いの生姜焼き街道スタンプラリー

    2023.12.07

  5. 福井県坂井・あわらエリアスタンプラリー in 東京

    2023.12.07

  6. ならしのデジタルスタンプラリー

    2023.12.07

  7. うめまる号で回遊 スタンプラリー

    2023.12.07

  8. 香川県さぬきのまんなかデジタルスタンプラリー

    2023.12.06

  9. 三条カレーラーメン冬のスタンプラリー第3弾

    2023.12.06

  10. かさおかぐるっと博2023スタンプラリー

    2023.12.06

おもてなし規格認証 2019

紅認証
omotenashi