秋フェス2017 開催終了

開催期間:2017年10月6日 ~ 2017年11月3日(

秋葉原観光協議会とNPO法人 秋葉原観光推進協会が主催のイベント「秋フェス2017」が6日(金)から始まっている。

 11月3日(金)までの期間中は、スマートフォン向けの地域情報アプリ「ココシル」を使ったスタンプラリーが実施されており、対象店舗でスタンプを6つ集めることで限定クーポンがもらえるという。

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「秋フェス2017」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. 埼玉三偉人たちの物語 スマホdeスタンプラリー

  2. 宇都宮線・川越線スタンプラリー

  3. かくれ里甲賀の灯火2017

  4. アリキキアン ロー! 北海道スマホスタンプラリー

  5. 野澤大山路&西会津グルメスタンプラリー

  6. 博物館めぐりスタンプラリー

  7. 第3回るもいワンコイン商店街スタンプラリー

  8. 長崎まちなか陶磁器さるく

  9. 伝説の里かづの8060スタンプラリー

  10. 仙台うみの杜水族館 映画ドラえもんスタンプラリー

  11. 幸せの四つ葉イベント スタンプラリー

  12. きままにきやまデジタルスタンプラリー ~ふるさとWishを体験しよう!~

  13. 北助松駅前商店街 歳末大売り出しスタンプラリー

  14. どっちが強い!? スタンプラリー

  15. 街バル 本庄ぐるぐるVol.5

  1. 武蔵野地域のうどん⽂化を体験しよう 「武蔵野地域をめぐる うどん…

  2. 日本全国「100年フードフォトスタンプラリー」

  3. TOKYOデザインマンホール デジタルラリー 2022

  4. はだのLINEでつながるデジタルスタンプラリー

  5. ♯エモい町 湯浅・広川えきからワクワクスタンプラリー

協会公式Twitter

スタンプラリー情報を毎日配信中♪
こちらからフォローいただけます(^^)
  1. アートに出会おう!スタンプラリー

    2023.03.29

  2. おだきゅう×かなちゅうデジタルスタンプラリー探検隊 相模原編

    2023.03.29

  3. 博士と てくてくスタンプラリー

    2023.03.29

  4. 地下鉄まちめぐり 駅デコバッグでスタンプラリー

    2023.03.26

  5. 福井城 重ね捺し御城印スタンプラリー

    2023.03.24

  6. 有楽町グルメスタンプラリー

    2023.03.24

  7. 利根運河ビリケンさんスタンプラリー

    2023.03.24

  8. 京田辺スマホでスタンプラリー2023

    2023.03.24

  9. はなのわデジタル de スタンプラリー

    2023.03.23

  10. 姫まつり スタンプラリー

    2023.03.22

おもてなし規格認証 2019

紅認証
omotenashi