浜田市×邑南町グルメフェア 開催終了

開催期間:2017年10月1日 ~ 2017年11月30日(

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
 ◇浜田市×邑南町グルメフェア
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
 浜田市又は邑南町の食材を使ったおいしい料理を邑南町内のお店で1,400
円・2,800円のツープライスにて提供する、「浜田市×邑南町グルメフェア」
を10月~11月の期間限定で開催します。
 また、両市町のツープライス料理を食べてスタンプを集めるスタンプラリー
も同時開催します。
  
 日時:10月1日(日)~11月30日(木)
 ※ スタンプラリーの応募用紙は、はまごち加盟店にて提供しています。詳
しくはホームページをご覧ください。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
 ■浜田×邑南グルメ巡り 45店参加 フェア開幕 2017/10/2
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
 浜田市と邑南町の飲食店を巡るグルメフェアが1日、計45店舗で始まった。
参加店舗はフェア向けに地元食材を使った1400円と2800円の特別メニ
ューを提供。浜田と邑南で1品ずつ食べると、抽選で特産品が当たるスタンプ
ラリーで、観光客のほか地元住民も応募できる。

 「浜田市×邑南町 地産地消のグルメフェア」は、二つの自治体でつくる
「食」を通じた観光・文化交流協議会が、飲食店利用で観光振興と交流人口を
増やそうと2015年から実施。協議会の呼び掛けに応じ、本年度は浜田市内
34店舗、47メニュー、邑南町内11店舗16メニューを設定し、ホームペ
ージとリーフレットで告知している。

 参加店舗に設置されたリーフレットのとじ込みの応募はがきに、浜田と邑南
の店舗でスタンプを押してもらい交流協議会事務局に郵送すると、3千円分の
特産品が30人に当たる。15年は38人、16年は80人から応募があった
という。

 浜田市と江津市にまたがる水族館アクアスに隣接する「れすとらん異瑠香
(いるか)」では、浜田港で水揚げされた魚を唐揚げと刺し身にした「五地想
(ごちそう)定食」を1400円(税込み)で販売している。山本章二店長
(42)は「牛肉の仕入れで邑南町とはつながりがある。少しでも集客につな
がれば」と期待した。

 フェアは11月30日まで開催し、応募はがきは12月10日消印分まで受
け付ける。

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「浜田市×邑南町グルメフェア」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. E131系 デビュー記念スタンプラリー

  2. 今だから行きたい四国旅!観光列車で巡るおでかけ。四国家ラリー

  3. 町田わくわくスタンプラリー2019

  4. 第8回たまプラーザ わくわくどうぶつスタンプラリー

  5. 重信川サイクリングロード ゆるっと♪スマホラリー

  6. 黒子のバスケ 東京メトロスタンプラリー

  7. 練馬を食べよう 農産物スタンプラリー

  8. 『おもてなし広場』オープン記念スタンプラリー

  9. 水の公園福島潟スタンプラリーウォーク

  10. 南さつま海道ロマンの里スタンプラリー2021-22

  11. 宮崎キャンプ応援スタンプラリー

  12. 「映画ドラえもん のび太の新恐竜」公開記念 西武線アプリスタンプラリー

  13. すし食べりんキャンペーン

  14. ちくほく推し神仏探しスタンプラリー

  15. ものべがわエリア デジタルスタンプラリー

  1. 武蔵野地域のうどん⽂化を体験しよう 「武蔵野地域をめぐる うどん…

  2. 日本全国「100年フードフォトスタンプラリー」

  3. TOKYOデザインマンホール デジタルラリー 2022

  4. はだのLINEでつながるデジタルスタンプラリー

  5. ♯エモい町 湯浅・広川えきからワクワクスタンプラリー

協会公式Twitter

スタンプラリー情報を毎日配信中♪
こちらからフォローいただけます(^^)
  1. 岐阜・福井・滋賀 戦国にふれる3館周遊スタンプラリー

    2023.12.03

  2. 東大和西三重観光連盟 デジタルスタンプラリー

    2023.12.02

  3. 千葉県誕生150周年記念 3市周遊デジタルスタンプラリー

    2023.12.02

  4. グローバルゲート クリスマススタンプラリー

    2023.11.30

  5. むチューdeデジタルスタンプラリー 第三弾

    2023.11.30

  6. 田村市フットパス デジタルスタンプラリー

    2023.11.30

  7. 浅口よいとこ巡りスタンプラリー

    2023.11.24

  8. 中央線「解」速 なぞ解きデジタルスタンプラリー~なぞパン職人か…

    2023.11.22

  9. YouTube埼玉うどん子TV観光スタンプラリー

    2023.11.21

  10. 炭鉄港スタンプラリー

    2023.11.21

おもてなし規格認証 2019

紅認証
omotenashi