温泉でほっ!とシェアキャンペーン 開催終了

開催期間:2017年11月1日 ~ 2018年3月26日(

 県では、記者会見でも発表させていただきましたが、今年の7月から、家庭部門でのCO2削減につながる賢い選択・クールチョイスを呼び掛けている「えひめクールチョイス大作戦」を展開しておりまして、その取り組みの一つであります、「温泉でほっ!とシェアキャンペーン」を、いよいよ来月1日からスタートさせていただきますので、あらためて発表させていただきたいと思います。

 「温泉でほっ!とシェアキャンペーン」は、銭湯や温泉の利用を促進することで、家庭のお風呂から排出されるCO2の削減につなげようとするものでございます。来年3月26日までの期間中、賛同していただいた施設である温泉シェアスポットの多くで、入浴料の割引などが受けられるほか、抽選で省エネ家電など豪華景品が当たるスタンプラリーを実施いたします。現在、温泉シェアスポットとして71の施設が登録されておりまして、県のホームページで施設名や特典等を紹介させていただいています。なお、登録は随時募集をしています。

 さらに、来週11月3日には、キャンペーンのスタートを記念するイベントを、道後温泉坊っちゃん広場で開催させていただきます。ゲストには、本県出身で2017年ミス・ユニバース・ジャパン準グランプリ、福岡佳奈子さんや若き民謡四国チャンピオンの武田雛歩さんをお招きし、温暖化対策などをテーマにしたトークショーや景品が当たる環境クイズなどを実施して盛り上げを図ることとしています。

 このキャンペーンをきっかけに、県民お一人お一人がCO2削減につながる行動をしていただければと考えており、報道機関の皆さんには積極的な広報等に、ぜひご協力いただけたらと思います。

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「温泉でほっ!とシェアキャンペーン」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. コロンビアの魅力発見!スタンプラリー

  2. Meetsいのかしら+ちょうふ~お散歩デジタルスタンプラリー~

  3. お持ち帰リンピックsapporo2020 テイクアウト『麺』スタンプラリー

  4. 新発見!駅から始まるさんぽ道 3rd Season Vol.11 本郷三丁目駅

  5. D51スタンプラリー

  6. パンケーキツアーズ2018 スタンプラリー

  7. コロナに負けるな!辰野町飲食店宅配・テイクアウトスタンプラリー

  8. 伏見 名水スタンプラリー

  9. 映画「植物図鑑」の胸キュンスタンプラリー

  10. 由利本荘 春の花巡りスタンプラリー

  11. とよたびスタンプラリー&LINEクーポン

  12. 京丹波マルシェ LINEスタンプラリー

  13. いずっぱこ探検隊スタンプラリー

  14. スマホde雪くまスタンプラリー

  15. 空港応援スタンプラリー

  1. 武蔵野地域のうどん⽂化を体験しよう 「武蔵野地域をめぐる うどん…

  2. 日本全国「100年フードフォトスタンプラリー」

  3. TOKYOデザインマンホール デジタルラリー 2022

  4. はだのLINEでつながるデジタルスタンプラリー

  5. ♯エモい町 湯浅・広川えきからワクワクスタンプラリー

協会公式Twitter

スタンプラリー情報を毎日配信中♪
こちらからフォローいただけます(^^)
  1. まちなかアウトドアサーキット スタンプラリー

    2023.03.19

  2. 東北中央自動車道 利用促進 ドライブスタンプラリー

    2023.03.19

  3. 品川銭湯スタンプラリー2023

    2023.03.18

  4. 東武鉄道「春のお出かけスタンプラリー」

    2023.03.18

  5. あおなみ線沿線重ね捺しスタンプラリー

    2023.03.17

  6. 家康に続く道!例幣使道スタンプラリー

    2023.03.17

  7. 信州須坂「わくわく」ひなまつり 雛めぐりスタンプラリー

    2023.03.16

  8. えちご雪割草街道スタンプラリー2023

    2023.03.16

  9. 武蔵野地域のうどん⽂化を体験しよう 「武蔵野地域をめぐる うどん…

    2023.03.13

  10. 東海道ヤギ・キタスタンプラリー

    2023.03.13

おもてなし規格認証 2019

紅認証
omotenashi