温泉でほっ!とシェアキャンペーン 開催終了

開催期間:2017年11月1日 ~ 2018年3月26日(

 県では、記者会見でも発表させていただきましたが、今年の7月から、家庭部門でのCO2削減につながる賢い選択・クールチョイスを呼び掛けている「えひめクールチョイス大作戦」を展開しておりまして、その取り組みの一つであります、「温泉でほっ!とシェアキャンペーン」を、いよいよ来月1日からスタートさせていただきますので、あらためて発表させていただきたいと思います。

 「温泉でほっ!とシェアキャンペーン」は、銭湯や温泉の利用を促進することで、家庭のお風呂から排出されるCO2の削減につなげようとするものでございます。来年3月26日までの期間中、賛同していただいた施設である温泉シェアスポットの多くで、入浴料の割引などが受けられるほか、抽選で省エネ家電など豪華景品が当たるスタンプラリーを実施いたします。現在、温泉シェアスポットとして71の施設が登録されておりまして、県のホームページで施設名や特典等を紹介させていただいています。なお、登録は随時募集をしています。

 さらに、来週11月3日には、キャンペーンのスタートを記念するイベントを、道後温泉坊っちゃん広場で開催させていただきます。ゲストには、本県出身で2017年ミス・ユニバース・ジャパン準グランプリ、福岡佳奈子さんや若き民謡四国チャンピオンの武田雛歩さんをお招きし、温暖化対策などをテーマにしたトークショーや景品が当たる環境クイズなどを実施して盛り上げを図ることとしています。

 このキャンペーンをきっかけに、県民お一人お一人がCO2削減につながる行動をしていただければと考えており、報道機関の皆さんには積極的な広報等に、ぜひご協力いただけたらと思います。

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「温泉でほっ!とシェアキャンペーン」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. 小田急箱根スタンプラリー2016

  2. 食べる!遊ぶ!旬体験いしかりスタンプラリー

  3. 利尻クエスト2024

  4. どんとこい!わっさむスタンプラリー

  5. 京都市動物園スタンプラリー

  6. 第9回天然温泉湯巡りスタンプラリーかごめどん

  7. 大阪モノレールでぐるっと探検 夏のスタンプラリー

  8. 2023メイプル耶馬サイクリングロードスタンプラリー

  9. 出雲そば旅 モバイルスタンプラリー

  10. KINOKAWAぐるリンデジタルスタンプラリー2024

  11. 第9回はだの食べ歩きグルメフェスティバル

  12. ぐんま三大梅林スタンプラリー

  13. 久比岐自転車道を走ろう~りんりんスタンプラリー2021秋~

  14. 第二回釜石ラーメンスタンプラリー

  15. 十勝シーニックカフェスタンプラリー