南えちぜん湯めぐりスタンプラリー 開催終了

開催期間:2018年10月1日 ~ 2018年11月25日(

地域まるっと体感宿 玉村屋がある南越前町にはそれぞれ特色のある3つの温泉施設があります。

オススメ時は夕方!海に沈む夕日が見える温泉「河野シーサイド温泉 ゆうばえ」
オススメ時は昼!山に囲まれた「今庄365温泉 やすらぎ」
蓮エキスが入ったハス風呂などの変わり種風呂が楽しめる「花はす温泉 そまやま」

その3つをまわるとエントリーすることができる、スタンプラリーが開催されます。

さらに、このスタンプラリーに合わせて、地域おこし協力隊の門田さんが、「温泉入浴講座」をするそうです!

温泉、銭湯、スーパー銭湯大好きな門田さんは、最近「温泉ソムリエマスター」「高齢者入浴アドバイザー」などのお風呂関係の資格を取得し、温泉の楽しい入り方を伝える活動を行っています。
タイミングがあえば、スタンプを押してもらうついでに、入浴講座を受けてみてはいかがですか?

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「南えちぜん湯めぐりスタンプラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. 元気街道230プロジェクト 南区スタンプラリー

  2. GO!GO!!サイクルスタンプラリー

  3. まつさかスタンプラリー

  4. 地産地消ほどがや直売所スタンプラリー

  5. 泰澄大師スタンプラリー

  6. いちごのもり 2022 スタンプラリー

  7. おうじちゃまグッズがもらえる六地蔵お買物ラリー

  8. 『乗って江田島航路』スタンプラリー2020

  9. ものべがわエリア デジタルスタンプラリー

  10. 日光御ゆ印の旅

  11. 地域の名所を巡る!天浜路ヘルシーウォーク

  12. ひろしまフードフェスティバル2022

  13. 北の縄文スタンプラリー in おしま

  14. 日本遺産のまち瀬戸市をめぐるスマホdeスタンプラリー

  15. 須磨歴史紀行スタンプラリー

  1. 武蔵野地域のうどん⽂化を体験しよう 「武蔵野地域をめぐる うどん…

  2. 日本全国「100年フードフォトスタンプラリー」

  3. TOKYOデザインマンホール デジタルラリー 2022

  4. はだのLINEでつながるデジタルスタンプラリー

  5. ♯エモい町 湯浅・広川えきからワクワクスタンプラリー

協会公式Twitter

スタンプラリー情報を毎日配信中♪
こちらからフォローいただけます(^^)
  1. 福井城 重ね捺し御城印スタンプラリー

    2023.03.24

  2. 有楽町グルメスタンプラリー

    2023.03.24

  3. 利根運河ビリケンさんスタンプラリー

    2023.03.24

  4. 京田辺スマホでスタンプラリー2023

    2023.03.24

  5. はなのわデジタル de スタンプラリー

    2023.03.23

  6. 姫まつり スタンプラリー

    2023.03.22

  7. GREENIA×Fischer’s アスレチックスタンプラリー2023

    2023.03.22

  8. 町田 さくらさんぽスタンプラリー

    2023.03.22

  9. 電車・バスで出かけよう! 春の豊田お城お城巡りスタンプラリー

    2023.03.22

  10. かなしき デブ猫ちゃん マルといく 五国巡礼スタンプラリー

    2023.03.22

おもてなし規格認証 2019

紅認証
omotenashi