高砂市立図書館60周年記念スタンプラリー 開催終了

開催期間:2019年2月1日 ~ 2019年2月24日(

同館は1958(昭和33)年、旧高砂町役場に開設され、その後、高砂市曽根町に場所を移転。3年前に現在の高砂市米田町に新館としてオープンした。

[広告]
 約18万冊を所蔵する館内には、読書席約160席、多目的ホール約80席を備える。入り口には、高砂市の名産である松右衛門帆と竜山石が来館者を迎える。子育て世代の来館者が多いことから、児童向けの絵本に力を入れるほか、施設内の音響や椅子にこだわり、鳥の鳴き声や川のせせらぎをBGMに読書ができるコーナーや、座り心地を重視した椅子が配置している。

 館内では、昨年3月より同周年祭を実施。同館のイベントに参加しスタンプを6個集めると「ぼっくりんオリジナルブックカバー(布製)」と交換できる「60周年スタンプラリー」を開催している。開館記念日に当たる2月14日には「雑誌リサイクルフェア」を開催し、参加券を持参すれば同館の古雑誌を1人5冊まで交換することができる。

 高砂市生涯学習課四方亮輔さんは「2月1日からは本を借りてくれた方にもオリジナルブックカバー(紙製)としおりを進呈する。色やデザインを楽しんでいただければ」と話す。

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「高砂市立図書館60周年記念スタンプラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. 2022かわさきアジアンフェスタスタンプラリー

  2. とれたんず in ぐんま 鉄道スタンプラリー

  3. あいちとぎふ 見にトリップ×戦トリップ スタンプラリー

  4. 親子の神社スタンプラリー&限定御朱印

  5. ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2024

  6. さきたま古墳 行田古代米カレー

  7. うきは&八女をめぐる旅~フルーティーなドライブスタンプラリー~

  8. 神戸開港150年×港都KOBE芸術祭 モバイルスタンプラリー

  9. 「古龍の痕跡」集め 足湯スタンプラリー

  10. 日本一早い 黒磯雛めぐりスタンプラリー

  11. わら干支スタンプラリ―

  12. 文豪ストレイドッグス×与謝野晶子記念館 スタンプ&フォトラリー

  13. 寒河江 蕎麦の食べ歩きスタンプラリー

  14. がくとくんめぐりスタンプラリー

  15. 夏の激辛スタンプラリーin東久留米