b8ta Pop Up Store 2022 スタンプラリー 開催終了

開催期間:2022年8月24日 ~ 2022年10月16日(

<スタンプラリーの流れ>
① 参加概要をよく読んでスタンプラリー特設ページにアクセスしよう
 参加用のQRコードは各会場に設置されているよ!
② ポップアップストア店内で製品を実際に「発見・体験」しよう!
③ 各展示製品の隣に置いてあるQRコードから簡単なアンケートに答えよう。
 アンケートに答えるとスタンプ1ポイントGET!これを繰り返してスタンプを貯めていこう!
④ 規定の数まで貯まったらスタンプをb8taオリジナルグッズと交換しよう!
 数に限りがあるので注意してね

<イベント実施場所>
b8ta Pop-up – Hankyu Umeda
 開催運営場所 阪急うめだ本店9階 祝祭広場
 開催日程 2022年8月24日(水)~ 2022年8月28日(日)
 営業時間 商業施設に準拠。最終日のみ18:00終了予定

b8ta Pop-up Fukuoka – SOLARIA PLAZA
 開催運営場所 ソラリアプラザ1階イベントスペース ゼファ
 開催日程 2022年9月16日(金)~ 2022年10月16日(日)
 営業時間 商業施設に準拠

b8ta Pop-up Nagoya
 開催運営場所 JRゲートタワー 1階イベントスペース
 開催日程 2022年10月12日(水)~ 2022年10月16日(日)
 営業時間 商業施設に準拠

参加方法など詳細については下記の「詳しい情報をみる」からご確認ください!

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「b8ta Pop Up Store 2022 スタンプラリー」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. 耳納北麓サイクルスタンプラリー

  2. 狭山茶香る埼玉県西部地域を巡ろう!周遊デジタルスタンプラリー

  3. 三鷹・星と宇宙の日2017

  4. 『リラックマ×阪急電車』春のスタンプラリー

  5. 関東鉄道常総線 お得なラーメンスタンプラリー 2019

  6. 越後長岡 歴史館・博物館めぐりスタンプラリー

  7. 2021年 信玄公生誕500年!KOFU×戦国BASARAスタンプラリー

  8. 立山黒部アルペンルート

  9. 鉄道発祥5駅スタンプラリー

  10. クリスタ長堀 グルメスタンプラリー

  11. ~人生ゲーム55周年記念~京成線デジタルスタンプラリーin葛飾

  12. 運転士のお仕事道具スタンプラリー

  13. 第7回 東京・学校図書館スタンプラリー

  14. アラサツスタンプラリー100

  15. 笠岡ぐるっと博2018スタンプラリー

  1. 武蔵野地域のうどん⽂化を体験しよう 「武蔵野地域をめぐる うどん…

  2. 日本全国「100年フードフォトスタンプラリー」

  3. TOKYOデザインマンホール デジタルラリー 2022

  4. はだのLINEでつながるデジタルスタンプラリー

  5. ♯エモい町 湯浅・広川えきからワクワクスタンプラリー

協会公式Twitter

スタンプラリー情報を毎日配信中♪
こちらからフォローいただけます(^^)
  1. 加西ふーど記スタンプラリー

    2023.12.09

  2. 八ヶ岳そばと温泉めぐり2023-2024 スタンプラリー

    2023.12.07

  3. 第2回🍁長与温泉スタンプラリー

    2023.12.07

  4. いの生姜焼き街道スタンプラリー

    2023.12.07

  5. 福井県坂井・あわらエリアスタンプラリー in 東京

    2023.12.07

  6. ならしのデジタルスタンプラリー

    2023.12.07

  7. うめまる号で回遊 スタンプラリー

    2023.12.07

  8. 香川県さぬきのまんなかデジタルスタンプラリー

    2023.12.06

  9. 三条カレーラーメン冬のスタンプラリー第3弾

    2023.12.06

  10. かさおかぐるっと博2023スタンプラリー

    2023.12.06

おもてなし規格認証 2019

紅認証
omotenashi