津野町スタンプラリーⅡ 開催終了

開催期間:2018年4月17日 ~ 2019年1月31日(

昨年開催され、たくさんの方に参加いただきました津野町スタンプラリーが今年も開催されます!

スタンプを集めると必ず津野町の特産品をプレゼント!
昨年から少しルールが変わっています。

=やり方=
①津野町内の参加施設を利用(体験・宿泊・飲食・お買い物)してスタンプを12個集めてください。
 スタンプは買い物・飲食で1個、宿泊・体験は2個押印となります。

1.必須スタンプ
幕末維新博の地域会場である「片岡直輝・直温生家」「吉村虎太郎邸」の2ヶ所へ行って、集めてください。

2.サブスタンプ
「片岡直輝・直温生家」「吉村虎太郎邸」以外で4か所以上の施設(そのうち、1か所は宿泊か体験が必要となります)で10個のスタンプを集めてください。

②スタンプが埋まりましたら以下の方法から応募ください。
1.回収ボックスへ投稿
設置場所
・吉村虎太郎邸
・片岡直輝・直温生家
・風車の駅
・道の駅布施ヶ坂

2.下記宛て先へ投稿
〒785-0201
高知県高岡郡津野町永野471-1 スタンプラリー係

Wプレゼントも実施!
スタンプラリーを制覇した方の中から抽選で町内の宿泊施設の宿泊券が当たります!
詳しくは各施設で配布しているスタンプラリー台紙やチラシをご覧ください。
ぜひぜひ津野町を満喫しながらスタンプを集めてくださいね♪

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「津野町スタンプラリーⅡ」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. スキです。駅そばキャンペーン 2016

  2. 「はいからさんが通る」スタンプラリー

  3. 湘南モノレール 開業50周年記念スタンプラリー

  4. トキてつ×ほくほく×大糸線 コラボスタンプラリー2023

  5. サイクリストの憧れ 伊豆 スタンプラリー

  6. 難しすぎる~!?古関裕而スタンプラリー

  7. オヤマデ・イップク スタンプラリー

  8. まつもとRUN&WALK デジタルスタンプラリー2022

  9. 11月30日まで延長! 宮城グルメスタンプラリー(8/1スタート)

  10. みなべスタンプラリー with ここたび みなべ 2017

  11. 町田 さくらさんぽスタンプラリー

  12. 第2回ぐるっとたがじょうスタンプラリー

  13. 九十九里地域周遊ドライブスタンプラリー

  14. 『聲の形』スタンプラリー in大垣市

  15. 浜名湖花フェスタ2021 デジタルスタンプラリー

  1. 武蔵野地域のうどん⽂化を体験しよう 「武蔵野地域をめぐる うどん…

  2. 日本全国「100年フードフォトスタンプラリー」

  3. TOKYOデザインマンホール デジタルラリー 2022

  4. はだのLINEでつながるデジタルスタンプラリー

  5. ♯エモい町 湯浅・広川えきからワクワクスタンプラリー

協会公式Twitter

スタンプラリー情報を毎日配信中♪
こちらからフォローいただけます(^^)
  1. トキてつ×ほくほく×大糸線 コラボスタンプラリー2023

    2023.09.22

  2. 南そらち秋のスマホ・スタンプラリー2023

    2023.09.22

  3. 北本トマトカレースタンプラリー2023

    2023.09.22

  4. オトナのスタンプラリー

    2023.09.21

  5. 越前美濃街道ドライブスタンプラリー

    2023.09.21

  6. 札幌ぷらっとウォーク 琴似エリアスタンプラリー2023

    2023.09.21

  7. SASAYAMAおもしろい探検隊

    2023.09.21

  8. GOGO房総デジタルポイントラリー

    2023.09.20

  9. りょうもうグルメスタンプラリー 2023

    2023.09.20

  10. 東京モノレール×ソラシドエア×JR 九州×宮崎交通×宮崎県合同企画「さ…

    2023.09.15

おもてなし規格認証 2019

紅認証
omotenashi