丹波大納言小豆ぜんざいフェア 開催終了

開催期間:2017年11月3日 ~ 2018年2月4日(

丹波市内の38店舗で、「丹波大納言小豆」を使ったぜんざいをお召し上がりいただけます。

「丹波大納言小豆」とは、丹波地方に古くから伝わる小豆の名品です。俵型の大粒で、鮮やかな色つやをもつ表皮は、薄くて口当たりがよく煮崩れしにくいのが特徴です。ぜひこの機会に、丹波大納言小豆そのものがもつ風味と香りをお楽しみください。

各店舗で、王道、イタリアン、中華、洋菓子、パフェスタイルなどなど、工夫を凝らしたぜんざいをご用意して、みなさまのお越しをお待ちしております!!

 

【免責事項】当Webサイトに掲載しているスタンプラリー情報は主催者の提供する情報をもとにしており、当協会において内容を保証するものではございません。掲載内容の不備による損害等については責任を負いかねます。また当Webサイトに掲載の情報やURLは予告なしに変更または中止されることがあります。「丹波大納言小豆ぜんざいフェア」に関するお問い合わせは、当協会ではなく開催団体までお願いいたします。

関連スタンプラリー

  1. JR九州アプリ デジタルスタンプラリー

  2. 第4回「いなべの茶っぷりん」スタンプラリー

  3. しずグリスタンプラリー

  4. 第20回 岩手「道の駅」スタンプラリー

  5. おーたの麺散歩

  6. 原田治 展「かわいい」の発見 スタンプラリー

  7. あさひかわスイーツスタンプラリー

  8. 就航7空港を巡る 雪ミク スタンプラリー

  9. 花巻の産直スタンプラリー

  10. 松本の味噌グルメを味わおう! まつもとMISOさんぽ2018

  11. 第2回ぐるっとたがじょうスタンプラリー

  12. 親子でめぐろう!東急線電車スタンプラリー2018

  13. 秋期 西いなば周遊スタンプラリー

  14. ワン・ツーコイン笑店街deスタンプラリー

  15. 第7弾 クルマでびわいち!湖国スタンプラリー

  1. 武蔵野地域のうどん⽂化を体験しよう 「武蔵野地域をめぐる うどん…

  2. 日本全国「100年フードフォトスタンプラリー」

  3. TOKYOデザインマンホール デジタルラリー 2022

  4. はだのLINEでつながるデジタルスタンプラリー

  5. ♯エモい町 湯浅・広川えきからワクワクスタンプラリー

協会公式Twitter

スタンプラリー情報を毎日配信中♪
こちらからフォローいただけます(^^)
  1. トキてつ×ほくほく×大糸線 コラボスタンプラリー2023

    2023.09.22

  2. 南そらち秋のスマホ・スタンプラリー2023

    2023.09.22

  3. 北本トマトカレースタンプラリー2023

    2023.09.22

  4. オトナのスタンプラリー

    2023.09.21

  5. 越前美濃街道ドライブスタンプラリー

    2023.09.21

  6. 札幌ぷらっとウォーク 琴似エリアスタンプラリー2023

    2023.09.21

  7. SASAYAMAおもしろい探検隊

    2023.09.21

  8. GOGO房総デジタルポイントラリー

    2023.09.20

  9. りょうもうグルメスタンプラリー 2023

    2023.09.20

  10. 東京モノレール×ソラシドエア×JR 九州×宮崎交通×宮崎県合同企画「さ…

    2023.09.15

おもてなし規格認証 2019

紅認証
omotenashi